
残念ながら…どんよりと


でも…お部屋の中は優しいママの笑顔と,こども達で、ほんわか ほんわり

はじめまして

こんにちは


今日のお製作で使う写真を



写真ができたら、製作開始


『ママたちがんばってるかなぁ

『きっと かわいい

『えっ




『














①おとなりさん こんにちは~ウエストにききますよ~
赤ちゃんを胸の前に抱っこして、足を肩幅に開き片方の足を一歩前に

赤ちゃんを抱っこしたまま、前に出している方の足側にウエストをねじります。
左右3回を目安に


②足ふみゴーゴー~下腹+ウエストのダブルやせが叶っちゃう

赤ちゃんを胸の前で抱き、足を肩幅に開きます。赤ちゃんを中心にウエストをねじりながら、斜め前にひざを揚げます。
左右10回を目安に

(右足なら左斜め前に上げて、左肩を前に出すような気持で、左足なら右斜め前に上げて、右肩を前に出すような気持で)

③赤ちゃんと木のポーズ~バランスを取りながら体幹を鍛える~
赤ちゃんを胸の前で抱っこして立ち、安定したら右足のかかとを左足のくるぶしにつけ、安定したら左の太ももに右足の裏をつけ、ひざを少し外側に開きます。安定して、余裕があれば片手をまっすぐ上に上げてキープ。逆側の足でも同様に行います。
そのままの姿勢で深呼吸 左右3~5回を目安に

びっくり




ママたちは頑張りましたよ

『

ママのエレベーターに乗って、『上にまいりまーす


『とーちゃーく

みんなで、『いないいないばあっ


マッサージ機売り場です。
『あぁ いいきもち~』

展望台にとーちゃーく

『いいながめ~』

やさしいママの手で『まままマッサージ』
気持ち良すぎて…



手遊び

『もぅ ママったら』

今日の絵本は『だあれかな』

気に入ってくれたのかな


インフルエンザが流行ってきたようですよ

くれぐれも、手洗い・うがい・水分補給を忘れずに


