fc2ブログ

あかちゃんらんど~だるまさんフレーム 1月17日~

今年 初の『あかちゃんらんど』
残念ながら…どんよりと厚い雲におおわれて、さむーい
でも…お部屋の中は優しいママの笑顔と,こども達で、ほんわか ほんわり

はじめまして
こんにちは
2018 1 17 1

今日のお製作で使う写真をぱちりっ
2018 1 17 24

写真ができたら、製作開始
2018 1 17 4

『ママたちがんばってるかなぁ
『きっと かわいいだるまさんにしてくれるよ』
『えっ わたしたち だるまさんになっちゃうの』…なんて話してるのかなぁ
2018 1 17 5

あんぱんまん こんにちは
2018 1 17 6

かわいい だるまさんフォトのできあがり
2018 1 17 10

2018 1 17 11

2018 1 17 7

2018 1 17 12

2018 1 17 9

2018 1 17 8

『ママのエクササイズ』のようすです
①おとなりさん こんにちは~ウエストにききますよ~
赤ちゃんを胸の前に抱っこして、足を肩幅に開き片方の足を一歩前に
赤ちゃんを抱っこしたまま、前に出している方の足側にウエストをねじります。
左右3回を目安に
2018 1 17 13

②足ふみゴーゴー~下腹+ウエストのダブルやせが叶っちゃう
赤ちゃんを胸の前で抱き、足を肩幅に開きます。赤ちゃんを中心にウエストをねじりながら、斜め前にひざを揚げます。
左右10回を目安に
(右足なら左斜め前に上げて、左肩を前に出すような気持で、左足なら右斜め前に上げて、右肩を前に出すような気持で)
2018 1 17 14

③赤ちゃんと木のポーズ~バランスを取りながら体幹を鍛える~
赤ちゃんを胸の前で抱っこして立ち、安定したら右足のかかとを左足のくるぶしにつけ、安定したら左の太ももに右足の裏をつけ、ひざを少し外側に開きます。安定して、余裕があれば片手をまっすぐ上に上げてキープ。逆側の足でも同様に行います。
そのままの姿勢で深呼吸 左右3~5回を目安に
びっくり 難しいかなぁと思ったら…
すばらしい 体幹でした 
2018 1 17 17

ママたちは頑張りましたよ
タラッタ☆ 百貨店』
ママのエレベーターに乗って、『上にまいりまーす
2018 1 17 20

『とーちゃーく
みんなで、『いないいないばあっ
2018 1 17 21

マッサージ機売り場です。
『あぁ いいきもち~』
2018 1 17 19

展望台にとーちゃーく
『いいながめ~』
2018 1 17 22

やさしいママの手で『まままマッサージ』
気持ち良すぎて…
2018 1 17 26

2018 1 17 23

手遊び 『だるまんじゅう』
『もぅ ママったら』
2018 1 17 28

今日の絵本は『だあれかな』
2018 1 17 29

気に入ってくれたのかな
2018 1 17 30

インフルエンザが流行ってきたようですよ
くれぐれも、手洗い・うがい・水分補給を忘れずに
2018 1 17 31






コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

織笠保育園

Author:織笠保育園
〒028-1361
岩手県下閉伊郡山田町織笠11-30
TEL・FAX 0193-82-3219(織笠)
TEL 0193-82-6099(支援)

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR