

ぽかぽか陽気にさそわれて、すくすく広場にはたくさんのお友だちが遊びにきてくれましたよ

はじめまして。こんにちは



お誕生カードの写真撮影

はい、パチリ


はい、パチリ


マットのうえであそんでいた赤ちゃんたちも、今はマットいらず

ハイハイやよちよち歩きがじょうずになって、ママたちはおいかけるのがたいへん

でも うれしい成長ですね


ブロック遊びデビュー


みてみて~



ぼくたちのこと撮ってるの

カメラ目線ばっちり




ママのだっこで、ママと手をつないで







「はーい!」ってできるよ・・・でも みんなに見られると照れちゃうな~




ローソク ふぅ~

1歳のおたんじょうび おめでとう~



今月の手遊びうた



ママたち、じょうず~



かみしばい『たべたいな たべたいな』
くまくんのおやつはなぁ~に





み~んなのおやつはなぁ~に

り・ん・ご

そうだ!みんなでおいしいりんごを買いにいこう!

魚やさんや車やさんもあるね

おかいものごっこ





ボタンつなぎ じょうずにできるかな

指先をつかうあそびは脳を刺激してくれるそうですよ。
手先の器用さが高まると、運動能力・記憶力・思考力・コミュニケーション能力なども高まるとか・・・



おうちでもあそんでね

山田中央保育園 園長 三浦 昌子先生を講師に迎え、『入園・入所について』育児講話をしていただきました。入園までのながれや、子どもも保護者も安心して楽しく通園するために、また、保護者の方からよく聞かれる質問や心配事についても教えていただきました。そして『私たちは、子育て応援団です。保育園はお母さんやお父さんが安心して、楽しいこともしんどいこともさらけ出せる、ほっこりした場所でありたいと思います。入園前・入園後、いつでもどんなことでもご相談ください。子どもたちの子育てをいっしょに喜び合いましょう!』という あたたかいメッセージもいただきました。ありがとうございました。


その頃、子どもたちは・・・
ボランティアさんたちがやさしく見守っていてくださいました。
いつもありがとうございます






また あそぼうね


