今日も織笠保育園では子ども達の元気な声がいっぱいでした

ひよこ組さんは、シール貼り遊びをしました。

シールをシートからはがして、ぺたっ。 上手ですね!

ミニカーを並べて。 本当の駐車場のようです。
あひる組さんは大型ブロックで遊びました。

何を作っているのかな?

みんな、自動車を作って運転中。 壊れたら、修理、しゅうり。
うさぎ組さんは初めてのハサミを使った製作に挑戦!

ハサミでチョキチョキ。

切ったらのりで貼りましょう。

おいしそうなお寿司ができました

りす組さんは、「リバーシ」ゲームをしました。

みんな、準備はいいですか?

合図とともにゲーム開始。 カードを次々ひっくり返していきます。みんながんばって~

いぬ・ぞう組さんは、絵具を2色混ぜて色水を作りました。


「この色とこの色混ぜたら、こんな色になるはず!」 と予想して混ぜていきました。
「できた~」 という声、 「こんな色になった!」 という声が聞こえていました



それから転がしドッチボールで盛り上がりました

いっぱい遊んだ後は、給食の時間。
未満児

以上児


午後のおやつは「ひっつみ」。 好評でした

明日は節分。織笠喜章様から子どもたちに落花生と鬼のお面が届きました。

ありがとうございます!
sa