fc2ブログ

冬将軍はどこに?(*_*)

昨日は、午睡から目覚め窓の外をみると雪がチラチラみんなの期待は膨らみ・・冬将軍の到来に大歓迎でしたが今日は寒かったものの良い天気そして、ぞうぐみさんは『織っこフェスティバル』に招待され、織笠小学校へ行ってきました。少し緊張しながらも、お兄さん・お姉さんに案内され、いろいろな遊びを楽しんできましたよ
13日①
13日②
13日③
これは、何をしているところかな真ん中の穴が開いているところに、電池を入れるんだとか
13日④
ここは、輪投げのコーナーのようです。
13日⑤
たくさん魚がつれるかな
⑥13日
手作りのゲームやおもちゃをいたたき、大満足の子どもたちでした。織笠小学校のみなさん、楽しい一日をありがとうございました。
保育園ではというと・・・あひるぐみさんは、制作を終えて、好きな遊びを楽しんでいるところでした。
『カシャッとしないで』と言われてしまいましたが、かわいいので『カシャ』っとしてしまいました。
13日⑦
13日⑧
そして、完成したクリスマスブーツを見せてくれました。
13日⑨
13日⑩
0・1才児は、のんびりと・・・
⑬日⑪
⑬日⑬
りすぐみでは、先日曹洞宗のお坊さんたちに教えていただいて作ったキャンドルを開けてみて、模様をつけました。
13日⑮
13日⑯
13日⑱
13日⑫
みんな、細かい作業にも集中して取り組みました。
出来上がりは、この通り
13日⑲
クリスマス会で灯されるキャンドルライトが楽しみです。
いぬぐみさんでも製作中でしたよ。
13日⑰
外遊びも楽しみました。やっぱり外はきもちいぃ~
13日②1
13日⑳
13日②2
冬将軍を待ちながら、来週もいっぱいあそぼうね。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

織笠保育園

Author:織笠保育園
〒028-1361
岩手県下閉伊郡山田町織笠11-30
TEL・FAX 0193-82-3219(織笠)
TEL 0193-82-6099(支援)

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR