fc2ブログ

お茶会でした♪

12月18日(水)
今日は楽しみにしていた『お茶会』の日でした12月という事で、みて下さいお抹茶茶わんにもクリスマスの模様があるんですね~
DSC01995.jpg

今日のおかしは・・・給食の先生手作りの『いきなり団子』です中にはさつまいもとあんこが入っていて、出来立ては格別においしいんですよ~
DSC02005.jpg

お茶の先生方とごあいさつをしたら・・・
DSC01990.jpg

ぞう・いぬ組さんからお菓子とお茶をいただきました
『お菓子をどうぞ』『いただきます』さすが年長さん、お客さんも水屋さんもとっても上手でした
DSC02007.jpg

緊張しているのかな背筋、ピーン
P1030530.jpg

P1030527.jpg

ぷはぁ~おいしいなぁにんまりいいお顔
DSC01998.jpg

みてみて~こんなお茶碗もあったよ
DSC02012.jpg

お次はりす組さんいきなり団子にかぶりついています『何が入っているのかなぁ~』のぞきこんでいるR君
DSC02018.jpg

こちらも『あ~ん』大きなお口をあけています
IMG_0007.jpg

今日はりす組さんに入ってくれていた高校生のお兄ちゃんも一緒に、『和』を楽しみましたよ水屋さんのぞう組のお兄ちゃん・お姉ちゃんも上手ですね
IMG_0004.jpg

IMG_0012.jpg

あらら、なんだかお足が開いて・・・でも精一杯頑張っているんです
DSC02024.jpg

お次はあひる組の1.2歳児さんですあひる組さんは、事務の先生と看護師の先生も招待して、一緒にいただきましたよ
DSC02035.jpg

1歳児のお友達も、こ~んなに上手におひざで座っています
DSC02029.jpg

DSC02033.jpg

最後はぞう組さん、自分たちでお茶をたててみましたよ
P1030573.jpg

自分でたてたお茶は格別です
P1030575.jpg

おっと、あひる組の0歳児ちゃんたちは何をしているかな見に行ってみると、お昼寝の準備をしていました
まずは検温をして・・・
DSC02053.jpg

僕たち・私たちは準備オッケー
DSC02047.jpg

DSC02052.jpg

僕は今日から保育園で離乳食をスタートしたよまだもぐもぐは上手じゃないけど、食べたい食べたい
DSC02056.jpg

とっても楽しい一日でした



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

織笠保育園

Author:織笠保育園
〒028-1361
岩手県下閉伊郡山田町織笠11-30
TEL・FAX 0193-82-3219(織笠)
TEL 0193-82-6099(支援)

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR