
園庭のかまくらが壊れないかな…

『まだ雪があるから また作ればいいよ』

さぁ


それぞれ ご紹介いたします


『おじゃましまーす』とお部屋に入ると一番最初に ぼくちゃんが『こんにちは』
おむつを替えてもらって気持ち良さそうです


おにいさん おねえさんは お制作の真っ最中でした。
なにを作っているのかな

トントン トントン紙粘土をこねて、型取りをして




次はキラキラビーズをギューと付けて


できあがり




『あそぼ



恒例の『アンパンマンたいそう』のスタート


『なにしてるの




たいそうが終わったら自由遊びの時間です。
ぼくのお気に入りの場所です。『だってレールがあるんだもん』


りすぐみさんは
お雛様のモグモグゲームを楽しんでいました


いっぱい 食べたかな

せーの ジャーン


あれれっ

雛あられのおそうじ屋さんがいますね


おかたづけをしたら、今日のお当番さんの時間です。
ちょっぴり緊張気味かな


お給食の先生に報告です。ピシッ



出席カードのシールを配るのも お当番さんの係りなんです。

今日はねんど遊びを楽しみました
トントン ザクザク カレーを作っていました


ジャーン 大きな梅干しです

先生のお誕生日ケーキです ローソクがいっぱい


ロールケーキのできあがり おいしそうです


ハンバーグもできあがりました


これは 鉄アレイです



いぬ ぞうぐみさん
ブロック遊びを楽しんでいました


ジュースやさんもいますよ


今日 織笠保育園に絵本カーが来ました。子どもたちそれぞれが好きな本を一冊選び、それをプレゼントして頂きました。子どもたちは、一人で買い物にでもきたみたいに楽しそうに選んでいました。ありがとうございました



明日は外遊びが出来るといいですね
