fc2ブログ

☆はつたいけん☆ 3月10日

朝 起きると外はうっすら雪が積もっていましたが、やっぱり3月なんですね。日中は元気なさんがほっこり日差しを届けてくれました。雪遊びも大好きだけど、青々とした芝生で元気いっぱい遊ぶのも、待ち遠しいこどもたち
今日は どんなことを楽しみ学んだのかな

りすぐみさんでは
そうそう 今日は『月曜日』と言うことは お布団にシーツなどをセットする日なんです。上手に出来たかな
さすが ピシッときれいにできていますね
10-2.jpg

自由遊びでは ぬり絵を楽しんだり
10-1.jpg
10-6.jpg

できあがりとってもきれいに出来上がりました
10-7.jpg

大好きなブロックと大人気のテレビの下、秘密基地のような感覚かな
10-3.jpg

あひるぐみさんでは 
『おはようございまーす』 元気にスタスタ登園です
10-5.jpg

『にくまん あんまん 』先生と手遊びを楽しんでいました。
10-4.jpg


そうそう タイトルにあったように、『はつたいけん』の出来事があったんですよ。
あひるぐみのおともだちが、りすぐみさんの英語のレッスンに参加したんです
ちょっぴり ドキドキ
10-9.jpg

しばらくすると、すっかりうちとけた様子で楽しそうにおしゃべりしていました
10-8.jpg

DVDを観ながら シーサー先生の指導をうけます。いろんな動物の鳴き声を教えてもらい、ゲームに突入
シーサー先生の発音する動物をあてるゲームです
10-13.jpg
10-10.jpg

よーく きいて よーくみて
10-11.jpg

次は 大人気の『I am Robot』
『スイッチ on』『スイッチ off』に合わせてみんなでロボットになりきりました
10-18.jpg

10-17.jpg

次はジャングル探検
みんなで一緒にジャンプやスキップ 草木のかげににいる動物はなんだ
10-14.jpg

10-16.jpg

10-15.jpg

あひるぐみさんの『はつたいけん』あっという間に過ぎてしまいました。楽しめたかな
おとなりのホールでは、いぬ ぞうぐみさんが卒園式の練習中でした。
そーっと オジャマしてパチリ
とっても真剣な表情が立派でした
10-22.jpg
10-21.jpg

…お昼寝中にホールにいくといぬぐみさん なにやらミーティング中でした。
ナイショのミーティングらしいのでこっそりパチリ
10-23.jpg
10-24.jpg
10-25.jpg

インフルエンザがまだまだ流行中です。
うがい手洗い お願いいたします

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

織笠保育園

Author:織笠保育園
〒028-1361
岩手県下閉伊郡山田町織笠11-30
TEL・FAX 0193-82-3219(織笠)
TEL 0193-82-6099(支援)

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR