
そして、なんと、今日は保育園のホールで山田高校 吹奏楽部による演奏会が行われました。
子供達はホールから聞こえてくる、いろんな楽器の音にソワソワ

最初は ホールいっぱいに広がる音にキョトン

でも 慣れてきたら演奏に合わせてダンスを楽しみました。そんな様子をご紹介いたします。
ホールいっぱいにいろんな楽器が配置され演奏会スタートです



初めて見る様子にちょっぴり緊張してるかな

あまりのすばらしさに自然に拍手が


支援センターに遊びにきたお友だちも一緒に演奏会を楽しみました



どらえもん まるちゃんなど保育園のお友だちが楽しめるプログラムで演奏会は進行していきました…が、ぼくちん大きな音にビックリ



ふっふぇ~ん こちらのぼくちんも苦手のようです


わたちは…へいきのようですね


ハンドベルの演奏もありました。きれいな音色に子どもたちも夢中です


演奏あてクイズもありました


それぞれの楽器紹介もありました


いろんな楽器の音にびっくりしたり 喜んだり




山田高校 吹奏楽部のおにいさん おねえさん今日はとってもステキな体験ができました。保育園に来てくれてありがとうございました。子どもたちは教室に帰ると『すごかったね』『大きな笛みたいなのもあったね』『太鼓もあったね』など興奮気味に話していました

そして ぽかぽか陽気には、やっぱり外遊びがいちばん






いぬぐみさん ぞうぐみさんは縄跳びの練習をがんばっていました。
せ~の




今日もとっても楽しい一日でした

あしたも天気になーれ
