今日は6月生まれの誕生会でしたヽ(^。^)ノ
それでも、誕生会の前に、年長・年中ぐみさんが28日のアメリカンデーの披露に向け、
「織笠太鼓・八木節」を見せてくれましたよ。


↑↑八木節↑↑
の様子ですよ


↑↑織笠太鼓↑↑
の様子ですよ。
とっても躍動感あふれる、演武や太鼓を披露してくれましたよ。
残りの、練習頑張ってね。


その後は、誕生会スタートです!!
今回の誕生者は5月の子も含めて、2名でした。
今回はあひる組の小さいお友だち★★
お友だちから誕生絵本とプレゼントバックをもらいましたよ。


そして、その後は誕生者ゲーム(*^_^*)

自分のマークを付けた、ピンを倒す、ボーリングゲームを行いましたよ。
自分のマークを狙って、倒せたかな??

他のクラスのみんなも、あひる組の二人のマークは覚えててくれました。(*^_^*)

こちらは、クラスゲーム!!
あひるぐみさんは、アジサイのフェルトでできた的に、マジックテープのついた、ボールをくっつけましたよ。


こちらは、2・3歳のりす・ちびりすぐみさんのゲームです。
背中の箱は、かたつむりをイメージしています。
みんなで、これをリレーしましたよ。


そして、最後は、、、、

いぬ・ぞうぐみさん。
少し、難しくなって、障害物が増えましたよ。



次は、みんなでかたつむりになった、ぞう組さんの背中の箱に、玉入れをしましたよ。
誰が一番、入ったかな??





そして、お待ちかねの、バイキング会食
今日もとっても、美味しそうですね(*^_^*)
給食の先生ありがとうございます。



とっても楽しい、誕生会でした。
また、みんなであそぼうね。