fc2ブログ

11月11日はなんの記念日??


 今日、11月11日は1年の中で最も記念日の多い日とされています。

その数はなんと30!!

その内訳はというと、、、



サムライの日・たくあんの日・チンアナゴの日・十一の奈良漬の日・スーツセレクトの日・まつげ美人の日・いい出会いの日・ジャックポットの日・豚饅の日・モールアートの日・おかあちゃん同盟の日・美しいまつ毛の日・生命保険見直し月間(1日から30日)・ロールちゃんの日・立ち飲みの日・アイドルドッグの日・ネイルの日・おそろいの日・ミュージカル「キャッツ」の日・コピーライターの日・鏡の日・介護の日・めんの日・ジュエリーデー・ポッキー&プリッツの日・磁気の日・サッカーの日・きりたんぽの日 ・おりがみの日・鮭の日・長野県きのこの日

ざっとこんな感じだそうです。

有名なのは「ポッキープリッツの日や鮭の日」ですよね。

保育園の給食でも、鮭を使ったメニュー(鮭のホイル焼き)が出ましたよ。

20141111ori16.jpg

それではみんなの様子を見てみましょう!!

20141111ori10.jpg

20141111ori15.jpg

あひる組ちゃんは、、、残念!!すでに食べ終わったあとでした。

みんなしっかり完食!!

旬の食材を美味しく頂きましたよ(*^_^*)

20141111ori12.jpg

食後の梨も秋の味覚ですね。

あれ?お皿に山盛り??(^u^)

20141111ori13.jpg

食べたらしっかり歯磨き「シュッ!シュッ!」

着替えたら、、、

20141111ori11.jpg

20141111ori14.jpg

おやすみなさ~い!!z

20141111ori1.jpg

ぞう・いぬ・りす・ちびりすさんは一緒に過ごしたんだよね(*^_^*)

20141111ori2.jpg

やっぱい大きいクラスのお友達は製作遊びも自分で考えながら、上手ですね

20141111ori3.jpg

この笑顔で楽しさが伝わってきますよね。

仲良く遊んでる??

20141111ori5.jpg

前に出てるという事はお当番だったのかな??

緊張するんだよね?(>_<)

20141111ori6.jpg

20141111ori7.jpg

これは劇の練習かな??

まえに何やらかごが置いてありますね(^u^)

本番まで1カ月を切り、劇の監督の後ろ姿からも熱の入りようが伝わってきますね。

20141111ori8.jpg


明日は、どんな楽しい事が待っているのかな??

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

織笠保育園

Author:織笠保育園
〒028-1361
岩手県下閉伊郡山田町織笠11-30
TEL・FAX 0193-82-3219(織笠)
TEL 0193-82-6099(支援)

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR