すくすく広場に遊びにきた元気なお友達・・
今日も広いお部屋で遊びます




好きなおもちゃで遊んだあとは、お片づけをして・・
すくすく広場がはじまるよ~

オープニング後、お友達のお名前を呼びます。
『は~い』 と、元気なおへんじができるかな


↑ 『はぁ~い』と元気なお返事できる子 みぃつけた

↓ こっちのお友達も笑顔で『」はぁ~い』
☆ふみえちゃんは、今日のすくすく広場が最後になります。12月から保育所へ・・
たくさんお友だちをつくってね


そして・・11月生まれのお友達をみんなでお祝いしました




☆けいたくん(2才) ☆ゆづきくん(3才)
手遊び♪あんぱん 食ぱん♪もとっても上手





絵本『ぶーぶーぶー』


こんどは、ママの車にのって・・・
とっとこ とっとこ・・ 乗っていたら、
風がふいてきちゃった~ピュ~って、とんじゃった(たかいたかい)

おつぎは、親子で『ちからをあわせて』
くるまにへんし~ん合体だ~。 おぉ~


ショベルカーにへんし~ん!!
前後にパワーショベルでがんばるぞ~!!

はしご車にヘんし~ん!!
はしごがのびるよ~。 (たかいたかい)
クレ-ン車にへんし~ん!!
右にウィ~ン 左にウィ~ン
あれっ



ふれあい遊びでいろんなくるまごっこしたね。
こんどは・・みんなに1台ずつ車をプレゼント

どの車がお気に入りかな


ク~イズ クイズ!!
何で出来ているでしょうか

正解は・・牛乳パック







おうちでもあそんでね

今日の育児講話は・・
『上手な誉め方・叱り方について』
わかば幼稚園 園長 山口 悦子先生にお話をしていただきました。

保育士(園長)としてからはもちろんのこと、ご自身の子育てのエピソードもふまえたお話に、ママ達は真剣です。


最後に・・あたたかいメッセージ
『子育ての大変な時期は乳幼児期のまさに今ですが、抱いたり、スキンシップをとったりできるのは、限られたこの時期だけ。一緒にいられる今の幸せをかみしめてほしいです。』


すくすく広場


日時:12月17日(水曜日)
9:30~11:30
場所:中央コミセン和室


