fc2ブログ

泣いても(>_<)笑っても(*^_^*)

水痘のため2週間延期となっていたおゆうぎ会もいよいよ明日となりました
お友だちも揃い始め、泣いても笑っても本番は明日最後の練習にも熱が入り、みんな頑張っていましたよ
まずは、朝のスタートの様子から・・・
あひるぐみさんの0才児のお友だち1才児と同じように、連絡帳を出したり・・カバンをかけたり・・できるようになりましたよ

19日①

19日②

『見てぇ~・・ボクのてぶくろにんじんさんだよ
19日③

寒くても元気いっぱいの可愛いい笑顔で登園です

ポカポカ陽だまりのお部屋では・・・おままごとやブロックあそびをしましたよ

19日④
19日⑤
19日⑥

フローリングで遊んでいる1才児のお友だち・・赤ちゃんたちは、何しているのかなぁ~と気になる様子・・・

19日⑦
19日⑧
19日⑨

今月入園したお友だちも少しずつ慣れてきて、ピッカピカのイスに座っておやつを食べれるようになりましたよ

19日⑩
19日①1

そして、隙を見て脱出しようとしているよ

19日①2

絵本の読み聞かせも大好き

19日①3
19日①4
19日①5

0才児さんも汽車になって、ホールへ移動中・・・

19日①6

おゆうぎの練習も頑張りました

19日①7
19日①8

以上児クラスもおみせしたかったのですが、本番さながらに衣装を身に着けての練習だったので、明日までお楽しみに・・
19日①9

ぐっすりお昼寝して、力を蓄えて、楽しんで表現できるように頑張ろうね

19日⑳
19日②1
19日②2
19日②3

年長さんは、織小祭りへの招待状をいただきましたよ楽しみだね
今から期待が膨らむね

19日②4

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

織笠保育園

Author:織笠保育園
〒028-1361
岩手県下閉伊郡山田町織笠11-30
TEL・FAX 0193-82-3219(織笠)
TEL 0193-82-6099(支援)

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR